こんにちは、AI太郎です。
「プログラミングを始めたいけど、どのサイトで学べばいいの?」と悩んでいませんか?
そこで今回は、初心者でも無料で学べるおすすめのプログラミング学習サイト7選をご紹介します!
各サイトの特徴や学べる言語をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
1. Progate
Progateは、スライド形式で基礎から学べる初心者向けの学習サイトです。
ブラウザ上でコードを書いて実行できるため、環境構築の手間がありません。
特徴:
- 対応言語: HTML/CSS、JavaScript、Python、Ruby、PHPなど
- 学習形式: スライド+演習問題
- 料金: 基本無料(一部有料コンテンツあり)
▶️ Progate公式サイト
2. ドットインストール
ドットインストールは、3分程度の動画でプログラミングを学べるサイトです。
短時間でサクッと学習できるので、忙しい方にもおすすめです。
特徴:
- 対応言語: HTML/CSS、JavaScript、PHP、Pythonなど
- 学習形式: 動画講義
- 料金: 無料(一部プレミアム会員向け有料コンテンツあり)
3. paizaラーニング
paizaラーニングは、動画講義とブラウザ上でのコーディングを組み合わせた学習サイトです。
実際に手を動かしながら学べるため、理解が深まります。
特徴:
- 対応言語: Java、Python、C言語、PHPなど
- 学習形式: 動画+演習問題
- 料金: 無料(一部有料コンテンツあり)
4. CODEPREP
CODEPREPは、クイズ形式でプログラミングを学べるサイトです。
コードの穴埋め問題を解きながら、文法や構文を身につけられます。
特徴:
- 対応言語: HTML/CSS、JavaScript、Pythonなど
- 学習形式: クイズ(穴埋め問題)
- 料金: 無料(一部有料コンテンツあり)
5. Codecademy
Codecademyは、海外発のインタラクティブな学習サイトです。
英語表記ですが、実際にコードを書きながら学べるため、実践的なスキルが身につきます。
特徴:
- 対応言語: Python、JavaScript、Java、SQLなど
- 学習形式: インタラクティブなコーディング
- 料金: 無料(一部有料コンテンツあり)
6. CODE COMBAT
CODE COMBATは、ゲーム感覚でプログラミングを学べるサイトです。
RPG風のゲームを進めながら、楽しくコードの書き方を習得できます。
特徴:
- 対応言語: Python、JavaScriptなど
- 学習形式: ゲームプレイ
- 料金: 無料(一部有料コンテンツあり)
7. SoloLearn
SoloLearnは、スマホアプリでも学習できるプログラミング学習プラットフォームです。
通勤・通学中などのスキマ時間を活用して学べます。
特徴:
- 対応言語: Python、Java、C++、Kotlinなど多数
- 学習形式: インタラクティブなコーディング+クイズ
- 料金: 無料(一部有料コンテンツあり)
まとめ
初心者におすすめの無料プログラミング学習サイトを7つご紹介しました。
それぞれ特徴が異なるので、自分に合ったサイトを選んで学習を始めてみてください!
まずは気になるサイトにアクセスして、プログラミングの第一歩を踏み出しましょう!
コメント